CAREER RECRUITING SITE
BUSINESS 事業紹介
01ビジネス&クラウドサービス事業グループ
ビジネス&クラウドサービス事業グループでは、業種や業務に関係なく、すべてのお客さまがビジネスを行うために必要なシステムに対し、ビジネス基盤をトータルに提供するサービスを展開しています。クラウド、ネットワーク、構築、監視・運用から業務サポートまでワンストップで提供する事業グループです。


02グローバル&セキュリティサービス事業グループ
グローバル&セキュリティサービス事業グループは、1つの事業部、海外グループ会社2社によって構成されており、セキュリティというプラットフォームサービスによって、産業や公共、金融など、業種の垣根を越えて日々お客さまと対峙し全事業を支えています。コンサルティングから始まり、基盤構築・セキュリティ監視サービスと、それぞれのセキュリティサービスをグローバルかつワンストップで提供している事業です。海外グループ会社と連携し、専門のアナリストが世界4極のセキュリティセンターで約50か国のシステムを監視しており、セキュリティに関しては監視から運用までトータルに対応できるのは日立グループ内でも当社のグローバル&セキュリティサービス事業のみというのが大きな特徴です。


03公共・社会事業グループ
公共・社会事業グループは官公庁や自治体、公共交通機関、消防・警察等へのサービス提供を通じ、社会に貢献しています。いま日本は少子高齢化、デジタル後進国という課題を抱えています。コロナ禍を迎え行政のあり方が検討される中、日立システムズでは自治体ソリューション「ADWORLD」、公共事業ソリューション「CYDEEN」を中心として各種インフラの推進を通じてお客さま業務の改善を実現します。日立システムズが提供するサービスの最終提供先は私たちが所属する「社会」です。ともに新しい社会を創造したいと感じていただける方を期待します。

公共・社会が抱える課題

-
少子高齢化
今後急速な高齢化を伴いながら、人口減少を抑える
2040年頃には、毎年100万人近く減少
⇒住民サービスを支える自治体に大きな影響を与える -
デジタル後進国
新型コロナウィルス対策の現金給付に伴う行政手続の遅れや連携不足が露呈
課題に対する施策

デジタル社会の政府ビジョン
デジタルの活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会
~誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化~
公共・社会事業グループでの取り組み
デジタライゼーション事業の推進
お客さま業務のデジタル化を通じて、お客さま業務の改善を実現する
04金融事業グループ
金融事業グループは、銀行、証券、保険、リースなど大小合わせて約2,000社の金融機関に対して、各業種に特化した業務システムのコンサルティングから企画、設計、開発、運用はもちろん、インターネットバンキングなどを狙ったサイバー攻撃対策までワンストップでサポートしています。
ここ数年国内金融機関は、既存ビジネスの成長が伸び悩む中、DX(デジタルトランスフォーメーション)領域への投資が加速しています。日立システムズでは、お客さまの業種の特性を理解し、現場業務をデジタルでご支援しています。

-
銀行
- 生体認証基盤構築
- 渉外支援システム
- 営業店舗端末保守
- カード会社EDIシステム
- 信用金庫合併対応
-
保険
- 保険代理店システム
- シンクライアント対応
- 働き方改革
- 少額短期保険システム
-
証券
- 職域システム
- オンライントレード基盤
- 証券受発注システム
- 社内システムクラウド化
- 仮想ネットワーク構築
-
ノンバンク
- 基幹システム統合
- 債権管理業務のAI適用
- アクワイアリング基盤
- 決済事業者、消費者金融向け基盤
05産業・流通事業グループ
産業・流通事業グループは大企業~中堅~中小まで11,000社を超える幅広いユーザをお客さまとしています。お客さまの業種は電気・機密・自動車、医薬・化学等の製造業はもちろん、小売業・卸売・商社、不動産、メディアまで多種多様。そのため様々なビジネスが展開できることが強みです。これまでERPを中心としてインフラ、ファシリティ、各種BPOなど上流から下流までワンストップサービスでお客さまの事業活動を支援しています。また注力事業として、ERPを導入したお客さまに対して、お客さまの視点で現場の課題をデジタルを用いて解決するという取り組み「DXSmartProject」を推進しています。製造業、小売・飲食業、働き方改革の視点でプロジェクトをたちあげ、日立システムズのDXソリューションを通じて、お客さま業務のデジタル化を実現しています。

