ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

CAREER RECRUITING SITE

ABOUT 日立システムズについて

01会社概要

日立システムズは、幅広い規模・業種にわたる業務システムの構築と、データセンター、ネットワークやセキュリティの運用・監視センター、コンタクトセンター、全国約300か所のサービス拠点などの多彩なサービスインフラを生かしたシステム運用・監視・保守が強みのITサービス企業です。

02注力事業領域:DX

当社ではDX(デジタルトランスフォーメーション)を事業の成長市場とおいており、中核事業として推進しています。お客さまのビジネス現場を、デジタル化することで見える化。さらにそのデータを蓄積し、ビジネスの改善や、様々な領域に広げていくことで、お客さまの経営変革や企業価値向上を推進しています。

03日立システムズのLumada事業

日立のLumadaと連携してお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。そのファーストステップとなるのが現場基点でのデジタル化を支援する日立システムズのデジタライゼーションサービス。
さまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立のLumadaを連携することにより、お客さまの現場に寄り添うデジタル化を提案し、価値協創のサイクルを作り出します。

  • 事例01

    フリーWi-Fi利用データを活用した
    効果的な観光施策の立案

    観光エリアにフリーWi-Fiを設置し、利用者数や滞在時間、観光動線のログを収集。分析結果を可視化して観光施策の立案に活用。

  • 事例02

    IoTコネクテッド家電の
    データに基づく利用状況の可視化

    家電をIoT化することによってアプリケーション経由での操作を実現。同時に家電からデータをクラウドへ収集・分析し、今後の製品開発や故障・予兆診断に活用。

  • 事例03

    製造設備資産管理サービスによる
    保全業務の改善と予防保全へのシフト

    紙の製造設備保全記録や予備品管理をデータ化し、部門をまたいだ在庫管理を実現。さらに故障傾向を分析して予防保全を強化。

  • 事例04

    フィールド作業支援サービスによる
    管理業務および現場作業の効率化

    現場と管理者間で映像や作業進捗を共有。事務所にいながら現場の状況をリアルタイムに把握でき、現場の作業効率も向上。

04お客さまやパートナーとの価値協創

日立システムズは、強みであるプロフェッショナル人財・サービスインフラを活用したDXをお客さまやパートナーとの協創により推進し、日立グループとともに、時代が求めるイノベーションを追求します。さらに新たな領域へのチャレンジとさまざまな課題解決を通じて創出される社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し真に豊かな社会の実現に貢献していきます。

DOMESTIC国内グループ会社

OVERSEAS海外グループ会社

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。