CPU、メモリ、チップセット、ディスク、I/O等の各コンポーネントを二重化
専用チップがハードウェア障害を監視
CPU・メモリはクロックレベルで完全同期(ロックステップテクノロジー)
ftServer | vSphere HA (VMware環境) | クラスタ環境 | |
---|---|---|---|
OSライセンスの 考え方 | サーバー1台分のみ | 各OSライセンスポリシーに準ずる | 構成するサーバー台数分必要 |
ソフトウェア ハードウェア構成 |
|||
構築手順 概要 |
|
|
|
HW障害時の システム停止時間 |
無停止 | 数分~数十分 (仮想マシンの再起動) |
数十秒~数分 |
運用保守概要 | 障害検知から故障部品の交換まで システムを止めることなく故障修理対応 |
障害検知後、調査・切り分けし、故障修理 業務復旧にも、 クラスタソフトなどの操作が必要 |
ftServerならば冗長化のためHA構成不要!!いろんなソリューションに活用できます
エントリモデル | ミドルレンジモデル | ハイエンドモデル | |
---|---|---|---|
モデル | ftServer 2810 |
ftServer 4810 |
ftServer 6810 |
CPU/コア数 | 10コア/1ソケット (Xeon E5-2630 v4 2.2GHz) |
10コア/2ソケット (Xeon E5-2630 v4 2.2GHz) |
14コア 2ソケット (E5-2671 v4 2.3GHz 14コア) |
* 2017年10月時点。Microsoft Windows Server 2016 Standard Editionモデル。HDD,メモリは含まれません(オプション)。
詳しくは、担当営業までお尋ねください。
* Stratus, Stratusロゴ, ftServer, everRun, Stratus Technologies ロゴは、
Stratus Technologies Bermuda Ltd. の登録商標または商標です。
* 「ftServer」はストラタステクノロジー社が提供する無停止型サーバです。
* その他、本コンテンツの文中に引用された社名、製品名、サービス名については、
各々の会社の登録商標ないしは商標であり、各所有者が商標権を保持しています。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。