ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

日立システムズは、社会貢献活動の推進策のひとつとして、新たに「ハッピーアクション」制度の試行運用を2019年度に開始しました。この制度は、社会貢献活動に参加した従業員に、その活動の量を可視化したポイント「ハッピー」を付与し、後日ポイントに応じて表彰などを実施するというものです。これによって、社会貢献活動に参加する従業員を拡大するとともに、参加者間の交流の場を提供して当社全体での社会貢献活動の一体感を醸成していきます。

サステナビリティ概念図

制度概要

「ハッピーアクション」制度は、従業員が貯めた活動ポイント「ハッピー」をもとに年間最多保有者を表彰し、次の参加へのモチベーションを高めています。また、個人表彰とは別に、全社で獲得した「ハッピー」の総量によって新たな社会貢献活動を追加する仕組みも取り入れるなど、次のアクションにつなげながら参加率を高める工夫をしています。

中高生向け企業訪問プログラムでの仕事紹介
中高生向け企業訪問プログラムでの仕事紹介

湘南国際マラソンでの当社ブース運営スタッフ活動
湘南国際マラソンでの当社ブース運営スタッフ活動

盲導犬啓発セミナーへの参加
盲導犬啓発セミナーへの参加

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。