こんなことでお悩みではありませんか?
- 保安業務をアウトソーシングしたい。
- 発電量を最大限確保したい。
(発電低下状況を最小限にしたい ) - PVモジュールの劣化による発電低下がないか調査したい。
- 草刈り、PVモジュールの洗浄をしたい。
- PVモジュールを購入したい。
その悩み日立システムズが解決します!
- お客さまのご要望に応じて、サービスを提供します。
- 監視システムと連携し、現地駆け付け対応します。
- PVモジュールの劣化診断、交換対応を実施します。
- 発電不具合に関する環境を改善します。
- PVモジュールを提供します。
サービスの特長
太陽光発電システムのO&M(Operation&Maintenance)をサポートします!
お客さま発電設備の維持管理負荷の軽減や、発電効率向上による収益性の改善につなげ、生涯発電量の最大化をサポートします。
point 1 保安業務をサポート
電気主任技術者が実施されている保安規程による保安業務(定期点検や法定点検)を、日立システムズにアウトソーソングが可能です。
また、長期(20年)稼働のための定期的に交換する消耗部品や製品の交換を、計画的に実施し、計画発電量の維持支援をいたします。
point 2 迅速な復旧をサポート
機器の障害発生の受け付け、現地駆け付け、一次切り分け、障害機器の交換・保守をはじめ、問い合わせや、ベンダーとの保守契約の代行など、日立システムズにおまかせいただければ、どこへ連絡したらいいか迷うことはありません。煩雑なやりとりから解放され、お客さまは本来の業務に集中していただくことが可能です。
point 3 PVモジュール診断サービス
独自開発の「PVモジュール診断ツール」を使用し、大量のPVモジュールでも発電を止めずに短時間に不具合PVモジュールのあるストリングを特定し、不具合PVモジュールまで特定します。
- 8ストリング同時測定により短時間に診断可能(当社従来比作業工数1/3)
- PVモジュールのメーカーを問わず診断可能(結晶シリコン系PVモジュールに適用)
- 日射量や気温など発電量に影響を与える環境影響を考慮した診断技術。
サービス内容
発電事業者の作業委託サービス
日常点検サービス
- すべての装置の外観の目視確認、ランプ確認などを行います(標準1回/月)。
年次点検サービス
- 各装置(PVモジュール、接続箱、集電ラック、PCS)の法定点検(絶縁抵抗,接地抵抗の測定含)を行います(1回/年)。
定期部品交換サービス
- PCS/高圧系装置など定期的に交換が必要な部品を交換します。
現地駆け付けサービス
- 発電システムの異常発生時、お客さまからの申告により現地に駆け付け、装置の状況確認および報告を行います。
- 電気主任技術者の指示のもと、落雷などによる一時的な停電の復電操作は駆け付けサービスに含みます。
発電量低下の要因を改善するサービス
障害対応サービス
- 不具合箇所の切分けと修復支援(ベンダーへ修復依頼含)を行います。
PVモジュール診断サービス
- PVモジュールの劣化に伴う発電量の低下を稼働中に診断し、不良PVモジュールを特定します。
環境維持サービス
- 現地の不具合環境の改善を行います(草刈、PVモジュール洗浄、雪落としなど)。
- 作業範囲、作業内容をお客さまと協議し、作業は外部専門業者へ委託します。
日立システムズにお任せいただくと、さらにこんなことも…
太陽光発電所建設 | 太陽光発電所 構築・工事(EPC)事業 日立システムズでは、コンサルティングからシステムの構築を実施します。 - コンサルティング…土地選びから業務の採算性などのコンサルテーション
- システム設計・構築…パネルレイアウト、単線設計図、発電シミュレーション
- PVモジュール販売(ジンコソーラ等)
|
遠隔監視 | 太陽光発電管理サービス 日立システムズの堅ろうなデータセンターで、365日24時間の体制で、お客さまの太陽光発電所を監視します。 - ネットワークサービス…太陽光発電所とデータセンターを接続するセキュリティネットワーク
- 監視センター基本サービス…発電量の収集、障害監視と障害検出時の連絡、レポートサービス
- 情報提供サービス…複数の発電所の一括監視など、事業家さま、投資家さまへの可視化サービス
|
マルチベンダワンストップ保守サービス | マルチベンダワンストップ保守サービス 日立製品以外のパワーコンディショナーや高圧機器、監視装置(サーバー、測定装置)などの複数ベンダーとの煩わしい保守のやりとりを日立システムズが一本化し、迅速な復旧を支援します。 |
ロジスティックスソリューションサービス | ロジスティックスソリューションサービス 予備機などのお客さま資産を保管に適した場所でお預かり。 配送時は、各製品に適応した梱包を行い、充実した物流ネットワーク体制で、必要なときに必要な場所へ安全な状態で確実にお届けします。 |