ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

ITエンジニア向けの解説書「JP1によるシステム監視の実践ノウハウ」を出版
監視システムの構築・運用に関する実践的なノウハウを公開

日立システムズは、日立製作所の運用管理ツール「JP1」に携わるITエンジニア向けの解説書
「JP1によるシステム監視の実践ノウハウ」を執筆し、株式会社日経BPより出版しています。

ビジネスにおけるITの重要性が一層高まるなか、システム障害が企業活動に与える影響が大きくなっています。そのためシステム監視部門には、単なる障害検知に留まらず、障害を未然に防ぐプロアクティブな稼働管理や、きめ細やかな復旧支援サポートが求められています。
こうした状況を踏まえ、当社では「JP1によるシステム監視の実践ノウハウ」を執筆しました。
本書籍では、「JP1」によるシステム運用のなかで「システム監視」に着目し、ネットワーク監視・稼働監視・ログ監視などの設計ポイント、統合監視システムの構築方法などを丁寧に解説しています。日立システムズの豊富な経験に基づく実践的なノウハウも数多く盛り込んでいますので、効率的なシステム監視の実現にお悩みのお客様にも役立つ内容となっています。
また、課題からページをたどれる逆引き方式やTIPSも盛り込み、初心者の方にも分かりやすく、使いやすいよう配慮しており、情報システムの運用設計や運用管理にかかわるITエンジニアの方に、ぜひ読んでいただきたい1冊です。

本書籍は、日経BP書店・紀伊国屋書店・アマゾンなど多数のネット書店、
または店頭にて販売されております。

当社は「JP1」の販売パートナー、テクニカルパートナー、連携パートナーとして、長年培ってきたJP1の構築・運用ノウハウを駆使し、IT環境の運用設計段階から運用環境の構築、実際の監視・運用・評価まで、幅広い業種のお客様のニーズに即した最適なソリューションを提供しています。近年急速に普及している仮想化についても、仮想化システム運用支援サービスの提供により複雑なシステム環境下における障害や稼働状況の見える化を実現、運用設計から分析・対策まで総合的に支援しています。
当社は今後も日立製作所と連携し、お客様が本業に専念できる安定したITシステム運用サービスを提供してまいります。

目次 「JP1 によるシステム監視の実践ノウハウ」

【第1章】 システム監視とは
1.1 システム監視の重要性
1.2 JP1を活用したシステム監視
【第2章】 監視システムの構築方法
2.1 グランドデザインによる目的の定義と合意
2.2 監視ツールの選定
2.3 監視システムの構成検討
2.4 監視システムの導入プロジェクト立ち上げ
2.5 JP1による監視システムの構成例
【第3章】 ネットワーク監視
3.1 ネットワーク監視の設計ポイント
3.2 JP1/Cm2/NNMiの動作確認ポイント
【第4章】 稼働監視
4.1 稼働監視の設計ポイント
4.2 JP1/PFMの動作確認ポイント
【第5章】 ログ監視
5.1 ログ監視の設計ポイント
【第6章】 監視システムの統合ノウハウ
6.1 統合監視運用の検討項目
6.2 統合監視運用の設計ポイント
【第7章】 監視システムの運用ノウハウ
7.1 監視システムの運用項目
7.2 メンテナンス時の運用
【付録A】 統合監視システムの構築
A.1 JP1/Cm2/NNMiとJP1/IMの連携
A.2 JP1/PFMとJP1/IMの連携
 

メールマガジン

最新のイベント情報、商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メールマガジン登録

  • 日立システムズFacebook 公式アカウント

データセンター紹介ページへ

データセンター紹介
ゆるぎない信頼のパートナー 日立のデータセンター

日立システムズの
Microsoftソリューション
Microsoftとの力強い協力体制で、お客さまのソリューションを支えます。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。