~制度×IT×業務の再設計で実現するテレワークの導入効果の最大化~
働き方改革や新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、出社前提の働き方からテレワークを働き方の基本とすることが求められている今こそ、人事制度を再検討や人事部の業務改革が必要となり、労働に対する価値観の変革が求められています。人事部門は従来にはない新たな課題への対応、成果を早急に求められていると推察されます。
本セミナーでは、テレワークを推進する際に課題としてなりやすい①【労務管理】と【人事評価】、②人事部のテレワークの推進、この2点に焦点をあて、人事や経営層が考えるべき課題と解決策について実例も交え考察していきます。
皆さまのご参加お待ちしております。
本イベントの受付は終了しました。
今年夏の東京オリンピック・パラリンピック開催をきっかけに本格化すると見られていたテレワークが新型コロナウイルスの影響で「テレワークの導入障壁」が一気に取り払われてしまった今、推進対応に困惑をされている企業さまが大半であると想定しています。今回はテレワークの導入効果を最大化するための方策を人事部の目線で紹介します。
人事/経営企画部門の責任者さま、ご担当者さま
日程 | 2020年06月24日(水曜日) 【2回開催】 (1)12時45分~15時 (2)15時15分~17時30分 |
---|---|
受講形態 | お申し込みいただいた時間帯の開催期間中に、3セッションをすべてご自由にご覧いただくことが可能です。 (1)12時45分~15時 (2)15時15分~17時30分 ※お申し込み以外の時間に開催されているセミナーは、ご視聴できません。 |
参加費 | 無料(事前登録制) 申込期限:06月21日(日曜日) |
定員 | 各回10名 |
主催 | 株式会社日立システムズ |
共催 | グローウィン・パートナーズ株式会社、スーパーストリーム株式会社 |
※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
※SIer、同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
(1)12時45分~15時 (2)15時15分~17時30分 |
|
---|---|
|
|
|
※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。
参加申し込み後、開催2日前に「人事部向けセミナー」事務局より視聴用URLをメールにてお伝えします。
PCでご視聴いただく場合、アプリケーションのインストールは不要、URLをクリックいただくことでご視聴が可能です。スマートフォン・タブレットでご視聴いただくには、事前に「V-CUBEセミナーアプリケーション」のインストール(無料)が必要になります。
~アプリケーションのインストール(無料)はこちらから~
受講されるPC、およびモバイル端末の動作環境については、株式会社ブイキューブの推奨動作環境サイトでご確認ください。
そのほか、ネットワークセキュリティーの設定などで、参加できないことがございますので、ブイキューブ社の接続テストサイトでご確認ください。
1つのURLにつき接続可能な端末は1台となります。
(複数の端末で1つのURLへのアクセスは不可)
人事部向けセミナー事務局
担当:中野(なかの)、藤崎(ふじさき)
本イベントの受付は終了しました。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。